はじめに

ゲームで勝つためには「遅延の少なさ」「操作精度」「カスタマイズ性」が重要。
そのすべてを高次元で実現したのが BIGBIG WON BLITZ2 TMRです。
2000Hzポーリングレートと0.0005秒の超低遅延を誇り、FPSプレイヤーを中心に話題となっています。

スペックと特徴まとめ

項目内容
接続方式有線 / 無線(2.4GHzドングル / Bluetooth)
ポーリングレート最大2000Hz
遅延0.0005秒(極低遅延)
スイッチメカニカルスイッチ採用
ジョイスティック磁気式TMRスティック
カスタマイズアプリ/PCソフトでマクロ設定・感度調整
対応機種PC / Switch / Android / iOS

実際に使ってみた印象

🔹クリック感と操作レスポンス

メカニカルスイッチの押し心地は非常に明快。
FPSでの「ジャンプ撃ち」や「リロード操作」においても入力遅延がまったく感じられません。

🔹ジョイスティックの精度

デッドゾーンがほぼゼロで、微妙なスティック操作も正確。
特にスナイパーの照準合わせが格段にラクになります。

🔹グリップ感

ラバーコーティングのグリップは安定感があり、長時間プレイでも手汗で滑らない構造。

実際のレビュー評価まとめ

「クリックが超気持ちいい!メカニカル特有の反発がクセになる」
「TMRスティックが精密で、エイムのブレが激減した」
「ソフトの設定項目が多く、マクロで大会仕様に調整できる」

注意点・弱点もチェック

  • 無線モードではわずかに遅延が出る環境あり
  • アナログトリガー非搭載(レースゲーム向きではない)
  • PCソフトがやや不安定(バージョンアップで改善中)

どんな人におすすめ?

ユーザータイプおすすめ度理由
FPSプレイヤー★★★★★遅延と精度が圧倒的
配信者・大会参加者★★★★有線で安定した反応が得られる
カスタマイズ重視派★★★★自由度が高い設定が可能
カジュアルゲーマー★★★☆☆機能を活かしきれないかも

総評:競技志向ゲーマーにこそ使ってほしい

BIGBIG WON BLITZ2は、
「わずかな入力遅延も気になる」プレイヤーにこそ試してほしいコントローラー。
プロ大会で使われる理由も納得の性能です。
FPS・TPSジャンルでは、価格以上の価値を感じるでしょう。

購入リンク

当サイトはAmazonアソシエイトとして、適格販売により収益を得ています。

👉AMAZONで見る BIGBIG WON BLITZ2 をAmazonで見る ¥10,030 税込(レビュー投稿時価格)

おまけ情報! 

CALL OF DUTY BLACK OPS6でのアプリ側での設定はこれで、コントローラーのスティック感度は1.80 エイムはリニアでやってみてエイムが吸い付くよ!